先日、回転寿司で大はしゃぎする子どもたちに遭遇しました。ワタシ、大人だけど、わかるわ~。回転寿司ってテーマパークみたいよね。ベルトコンベアーでネタが運ばれてくるのを見るとワクワクするし、できることなら自分が乗って店内を一周してきたいくらいよ。
伝統食である寿司を機械が運んでくるギャップがまたいいのだけれど、そのギャップ萌えをきわめたようなレストランが海外で話題になっているそうなのです! その名もHajime Robot Restaurant。ロボットが給仕してくれる和食レストランですってよ!
タイのバンコクにあるこのレストランは、店名を「春」と書いて「はじめ」と古風に読ませる日本料理店。さぞしっとりとジャパニーズ然しているかと思いきや、店内の焼肉やしゃぶしゃぶを運んでいるのはド派手なサムライロボット!!
店の中央に敷かれたレールの上を行ったり来たりするロボット君、上半身を回転させながら、器用に給仕をします。「何だ、歩かないのか~」とがっかりしないでください。確かに二足歩行こそしませんが、腕の動きはとても繊細で滑らか! 上半身限定なら、Perfumeの振り付けも踊れちゃいそう。
実際にこのロボット、踊るんですって。「お、ちょっとオーダー落ち着いたな」という感じで、空いた時間ができると、突然踊りだすとか。レパートリーはK-POPなどが中心で、わかりやすいところでは、一昨年大流行した「江南スタイル」で場を盛り上げるそうですよー。うわ~楽しそうだ~。こりゃー行きたくなるわ!
店の評価サイトを見ると、味と店員の態度に対する評価はまちまち。ありゃりゃ、店員さん、ロボットばかりが注目されるからすねちゃったのかしらね……「全然笑わない」とのコメント多し。でも、「そんなことにはこだわらずに体験するべき!」と力説するレビューが多いので、旅の土産話をつくりにいくと思って、是非訪ねてみたいですね。
参考元:Hajime Robot restaurant、RocketNews24、YouTube
(文=大井たま)

●関連記事
- 日本の研究者が開発した「発話ロボット」が不気味すぎる
- スウェーデンの和食レストランはタイ料理や中華料理と融合している!?
- 大阪のめちゃめちゃハイテクな串カツ店に行ってみた/電車が「おまたせ」と串カツを運んでくるよ
- 【おそロシア】サハリンで『にほんみたい』という訳の分からない店を発見したので行ってみた→『○○○な回転寿司屋』だったことが判明!
- グラグラ揺れそうな宙吊りレストラン発見! ウェイトレスは命綱着用で木々を移動(タイ)
オリジナル記事: これは行くっきゃない!! ロボットが配膳するタイの「ハイテクレストラン」がアツい!!
Copyright© Pouch[ポーチ] / SOCIO CORPORATION. All rights reserved.